ドラゴンボール超 宇宙サバイバル編では、
■新キャラ(界王神、破壊神、各宇宙の戦士たち)
が大勢登場
■第7宇宙のメンバーに
17号、18号、クリリン、天津飯、亀仙人
といった懐かしのキャラが参戦
■新オープニングで観られる
孫悟空の「新形態」らしき姿
といったところが目玉なのでは
ないかと予想しています。
ということで、今回はそんな
宇宙サバイバル編での
目玉と噂されている孫悟空の
新形態の謎について迫っていきたいと思います!
⇒ドラゴンボール超 身勝手な極意(孫悟空新形態)について考察!
※悟空以外のキャラも新形態はあるんでしょうか?
別記事で取り上げてみましたので宜しければ
ご覧ください。
⇒孫悟飯 新形態に覚醒し、アルティメット以上の力は得られるか?
ドラゴンボール超 孫悟空の新形態とは?
下の動画は新オープニング曲の動画です。
開始73秒から超サイヤ人ブルーを超えたと
思われる新形態に変身を遂げているように見えます。
引用元 東映アニメーション 公式youtubeチャンネル
この姿は、おそらく悟空が
超サイヤ人ブルーの状態から
界王拳を使っても
身体に支障をきたさなくなった状態
なのではないかなと予想します。
理由は、この変身を遂げた後は
ノーマルの姿になっているのと、
赤いオーラのようなものが
おそらく界王拳を放っているときに
発せられるものであるように
感じるからです。
また、映画「ドラゴンボールZ 復活のF」で
超サイヤ人ブルーが初登場してから
もうそろそろで2年を迎えます。
そろそろ超サイヤ人ブルーにも
飽きてきた頃じゃないでしょうか??
それに、きっと第6宇宙の
ヒットよりも強い敵が
登場することは間違いないでしょうから、
当然悟空だってパワーアップするはず。
ということを考えると、
悟空がパワーアップすることは
自然な流れではないかと
予想できますし、
これまでのストーリーの中でも
超サイヤ人ブルーの状態から
界王拳を使う描写は何度かありましたが、
それを完全にモノにできている
様子はなさそうですし、
密かに悟空も修行していたんじゃ
ないかなと思うわけです。
上にも書きましたが、
赤いオーラらしきものが
どうしても界王拳を彷彿させますしね。
ツイッターでも、悟空の新形態については
話題になっているようです。
宇宙サバイバル編で悟空の新形態が噂されてるから新OP観たけど、これ界王拳なんじゃ…
— こうやん (@kou_yan) 2017年2月26日
引用元 goo.gl/waKCvM
ドラゴンボール超宇宙サバイバル編ののOP見て思ったんだけど悟空の新形態は神と神で見せた超サイヤ人ゴッドの状態を吸収し自然体になった姿じゃないの?
気が赤くなったってのもあるけど気が高まってないってのもある
人造人間編でも超サイヤ人の状態を常に保つ事で気の消費を削減してたし— とも (@tero921) 2017年2月8日
引用元 goo.gl/waKCvM
@rui1127ss こんばんは(^◇^)
なんかおかしいですよね、頻度w今の宇宙サバイバル編で新形態もあるみたいですし、またすぐ新しいのが先に実装されそうですね💦— Mii✩ (@9krhxmmt6) 2017年2月24日
引用元 goo.gl/waKCvM
あの「超サイヤ人ゴッド」が進化した姿
という説もあるようですが、
僕はそれはないと思います。
確かに、「赤」という意味では
同じかもしれませんが、
超サイヤ人ゴッドは、ノーマル状態よりも
若干身体がやせ細った姿になりますし、
その状態を進化させたものが
超サイヤ人ブルーだと思うので。
といった理由から、今回の
新形態については、
あるとしたら界王拳を
克服した状態なのではないかと
予想します。
ドラゴンボール超 孫悟空の新形態についてまとめ
【追記】孫悟空の新形態は「身勝手の極意」という名前だった!
ドラゴンボール超110話の中で、
元気玉をジレンに跳ね返された後に
消滅してしまったと思われたものの、
どうやら元気玉と超ブルーの悟空との
超パワーが衝突したことがきっかけで
物凄いパワーアップを果たした模様。
下のツイートに貼られている画像が、
噂の「身勝手の極意」となります。
Dokkan Gallery -ドッカンギャラリー-: 新たな力の脈動 – 孫悟空(身勝手の極意“兆”) https://t.co/84R9wlxTqa #dragonballsuper #DBS #身勝手の極意 #dokkanbattle #dragonball pic.twitter.com/egp4C0QPkP
— Dokkan Gallery (@DokkanGallery) 2017年10月8日
引用元 https://twitter.com/DokkanGallery/status/916861173764521984
ノーマルの状態をベースとして、
青いオーラをまとっているのは
超ブルーの名残なのかもしれませんね。
110話で変身を遂げた時は、
まだ上半身は裸になって
いなかったので、
上半身裸になるときは
更なる変身を遂げた時なのかも
しれませんね・・・
宇宙サバイバル編の孫悟空の新形態について
①超サイヤ人ゴッドの進化した姿
②超サイヤ人ブルーの状態から界王拳を
使う事を克服できた状態
といった説がありますが、
可能性が高いのは②ではないかなと。
今後明らかになっていくとは
思いますが、新情報が入り次第
追記していきます!
【7月23日追記】
引用元 東映アニメーション ドラゴンボール超
ネット上では既に拡散されていますが、
上の画像は公式発表されたと
思われる悟空の新形態らしき姿です。
また、「神の御技 ここに極まれり」と
いうキャッチフレーズのようなものが
ありますが、
これは、漫画版ドラゴンボール超と
連動している内容なのか?
(漫画版では、悟空が「破壊」という
破壊神が使う技をザマスに披露していました。)
引用元 集英社 Vジャンプ ドラゴンボール超
つまり、悟空の新形態とは、
ブルー界王拳を極めたものでは無く、
破壊神級の強さを身に着けたことを
指すのかもしれません。
別記事で取り上げていますので、
宜しければ別記事もご覧ください。
⇒ドラゴンボール超孫悟空 身勝手の極意がヤバい!破壊神を超えた?!
⇒ドラゴンボール超 身勝手な極意(孫悟空新形態)について考察!
※悟空以外のキャラも新形態はあるんでしょうか?
別記事で取り上げてみましたので宜しければ
ご覧ください。
⇒孫悟飯 新形態に覚醒し、アルティメット以上の力は得られるか?
こんちは♪( ´θ`)ノ
自分的に新形態はやはり界王拳
ですがうちに秘める感じになるのではないでしょうか?
過去フリーザ戦で10倍界王拳を使ってるように見えなくするほど使いこなしていて天津飯も10倍をもう使っている事に驚いていた。
なので赤の大きいオーラは出ずにブルーの形態に赤の稲妻だけが付く。
もしくわその逆?とゆうのが新形態ではないでしょうか?
opの「無敵のオイラがそこで待っている」の赤いオーラをかき分けてこっちに向かってくる時に透明のオーラを纏っています。これが身勝手の完成系なのではないでしょうか?